こんにちは、スミノフです。 にこって不思議な子だと思います。 うちに来たのは成猫になってからなので、正確な歳はわかりませんが、保護した場所のお屋敷の人の話から計算すると、今7歳くらいだと思われます。 スミノフ家のニャンズは女の子ばかり。にこが…
こんにちは スミノフです。 前回、猫を保護したことを書きました。 そして有難くも、皆さまからコメントを頂きました。 ブックマークではなかなかお返事もかけないので、 今日は本編の方で書かせていただければと思いました。 その他 nanakama 読んでいて涙…
こんにちは、スミノフです。 どうも調子が悪く(体調というより精神的に…)、なかなか更新も訪問もできずにいます。 今日も更新するつもりはなかったのですが、はちの散歩を後回しにしても心の叫びというか迷いというか溜息のようなものを聞いてほしくて更新…
こんにちは、スミノフです。 スチャッ スチャッ スチャッ スチャッ ジョロジョロジョロジョロ・・・ シャカッ スチャッ スチャッ スチャッ スチャッ ドンッ! シャカッ シャカッ シャカッ シャカッ 子供たちの夕ご飯の用意をしているといつも聞こえてくる音…
こんにちは、スミノフです。 千葉県では多分今日が一番美しい日だと思います。 何故なら明日の午後から雨風が強くなり、月曜日まで続くからです。 桜って一年の記念っていうかメモリアルというか、そんな花ですよね。 特に命の期限が見え隠れするようになる…
こんにちは、スミノフです。 はちのハーネスとリードを新しくしました。 はちがスミノフ家に来てくれたのは2012年6月の終わり。 首輪やリードは汚れてボロボロになって何回か替えたけど、ハーネスは最初に一本買って、洗い替え用に同じ物をもう1本購入したま…
こんにちは、スミノフです。 今日はリモートなので、昼休みにちょろっと散歩に出ました。 スミノフは子供がいないのでわかりませんが、水曜日は学校が半休みたいですね。 小学校から下校の子供達が溢れていました。 そう言えば、スミノフの一つ下の学年から…
こんにちは、スミノフです。 スミノフの新しく参加したはてなグループ『断酒』では、 タイトルに「断酒〇日目」と付けるのが慣例のようですので、 スミノフも則ってみましたよ。 断酒とせず、禁酒としたのは、甘えなのか!? めい。可愛く撮れたけど、メヤニ…
こんにちは、スミノフです。 今日は告白。イヤな話ですので、スルーして頂いて結構です。 ブログを始めようと思ったのは、ウチの子の記録を残したかったのが1番の理由、そして、どうせ書くならウチの子たちの余りある可愛らしさや、たまーに作るなんちゃって…
こんにちは、スミノフです。 つれづれなるままに書きます。 ① 冷蔵庫のその後 先日冷蔵庫の冷えが悪くなったと書きました。 そこに、こてつママさま(id:kotetumamatomo)からコメントをいただきました。 え?これって常識ですか?知らなかったのはスミノフだ…
こんにちは、スミノフです。 スミノフ家では今まで、はち以外、誰も首輪をしていませんでした。 理由は、ろくが物凄く嫌がり、直ぐに下記の状態になってしまうからでした。 さるぐつわどころか、どうやったらそうなるのか、たすき掛け状態になってしまうので…
こんにちは、スミノフです。 前回は中古家電についてでしたが、今回は着物です。 スミノフは一時、紬の着物販売と晴れ着レンタルをしているショップで働いていたことがあります。 全く着物に興味はありませんでしたが、経理業務と、スタイリストさんのスケジ…
こんにちは、スミノフです。 年明け早々、冷蔵庫が不穏なスミノフ家です。 冷凍庫は普通にきっちり冷凍していますが、 冷蔵庫の方が、なんだか温度高めなのです。 年末に食料品を詰め込みすぎたときは、さすがに冷えが悪いなと感じたのですが、 スキスキにな…
こんにちは、スミノフです。 ななの膀胱炎が再発しました。 このほしはまえにもきたことある…。 最初に、血尿を何滴かしながらどんどんトイレを梯子する姿を見たのは、12月18日。 翌19日に病院でお注射をして頂き、薬を1週間分貰いました。 1週間後の25日、…
こんにちは、スミノフです。 ひたひた、ピタピタという足音で目が覚めた。 怪奇現象ではなく、ニャンズの足音。 布団の周りを2匹が対角線の位置を守りながらずっと回っている。 それはそれで怖かった。 昨日、Twitterを始めましたと書きましたが、Twitterっ…
こんにちは、スミノフです。 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 お正月から穏やかな晴天に恵まれ、はちとゆっくり散歩を楽しみました。 この頃は足腰がふらつくこともあり、はちの好きな様に好きなコースを好きな速度で…
こんにちは、スミノフです。 少し忙しくしておりまして、ブログ作成も皆様のブログを読む事もなかなかままならずです。 今日はなながお届けします。 ななは、きょう、うちゅうにいくことになりました。 あのきれいなおつきさまよりとおくにいくのかなぁ。 ど…
こんにちは、スミノフです。 ななです。 皆さんは、ななにどのような印象をお持ちでしょうか。 藪にらみっぽい目から、暗そうな印象でしょうか。 だからといって、目を見開くと怖いし。 実際のななは、とってもおっとり、平和主義でもの静か、この狭い部屋で…
こんにちは、スミノフです。 本日の散歩は河原に行きました。 以前、楓屋さま(id:kaedeya)が、 「なんかこう、河原に猫がぼとぼと落ちているみたいで。なんともいえない風情ですねえ」 と書いてくださいましたが、人馴れしている子は正しくそんな感じで佇…
こんにちは、スミノフです。 宣言通り、鋸山へ行ってきました。 登山など学生時代に行ったっきり。 登れるかな?と不安いっぱいでしたが、 どうにかこうにか山頂までいけました。 (ここは山頂ではありません。写真に映っているのは友人です。) 東京湾、神…
こんにちは、スミノフです。 突然ですが、明日、千葉県にある鋸山(のこぎりやま)に行きます。 標高329.4メートル。東京タワーが333メートル、山としては低いです。 でもスミノフは普段は殆ど運動をしないし、一緒に登る人は毎週山登りと、ダンスバレエをし…
こんにちは、スミノフです。 早く早く〜、遅れちゃうよぅ! 何やらスミノフ家のニャンズが慌てていますよ。 何があったの? ねこ森町に行く準備なの! ねこ森町? ハロウィンなの! え?よつ葉だけじゃなくって、みんなで行くの? 子猫の時は大きい声でお喋…
こんにちは、スミノフです。 土日で合わせて7時間、散歩しました。 レッツゴー! 平日の朝の散歩はカウントしながら急かしているので、土日くらいはゆっくりと、 はちもスミノフも楽しんで散歩します。 直ぐよろけるようになったので、 拾い食い以外は引っ…
こんにちは、スミノフです。 この頃のことを徒然に綴ってみます。 この頃、なながスープを残す様になりました。 以前はよく残していたのですが、 www.suminofv.info 一度は居残りから卒業していたのです。2ヶ月くらい前からまた残すようになりました。以前…
こんにちは、スミノフです。 今は通勤途中ですが、ちょっとビックリしたのでアップします。 おわかり頂けたでしょうか。 昨夜は頻繁に足がつって、何回も起きてしまい、かなり寝不足。 幻かと思いましたよ。 スミノフ気をつけて! 通勤しているつもりが、着…
こんにちは、スミノフです。 土曜日はさすがに『半袖・短パン・ビーサン』のいつものお散歩スタイルでは涼しすぎる気温だったので、久々に河原へロング散歩に行ってきました。 (暑いと河原まで辿り着くまでに倒れます。) お散歩行くよー! この写真は魚眼…
こんにちは、スミノフです。 先日はむぎの出発の事を書きました。 皆さまから励ましを頂き、とてもとても嬉しく思いました。 心の底から感謝しております。 ありがとうございます。 スミノフが東京駅で泣いてしまったからだと思いますが、 元夫が気遣って、…
こんにちは、スミノフです。 今朝は4時半起きで、むぎの出発の準備をしました。 最後の散歩。 いよいよ出発です。 やっぱりとっても寂しかったです。 むぎはスミノフにとっての初めてのワンコです。 それだけに、余計思い入れがあります。 スミノフの親は動…
こんにちは、スミノフです。 今日の千葉県の最高気温は31℃予想でしたが、実際は何度だったのでしょう。 エアコン無しで過ごしました。室内温度計は26.9℃から27.2℃くらい。 そして今21時半ですが、室内温度計は23℃。そろそろ窓を閉めたほうがいいかもしれませ…
こんにちは、スミノフです。 今日はスミノフはリモートデイです。 午前中のお仕事を終わって、お腹がグ〜。 家で昼ご飯を食べるときはだいたいそうめんを茹でます。 そうめん大好きなので。 しかし土日もそうめんだったので、今日はパンでも食べようと、隣の…