こんにちは、スミノフです。
突然ですが、明日、千葉県にある鋸山(のこぎりやま)に行きます。
標高329.4メートル。東京タワーが333メートル、山としては低いです。
でもスミノフは普段は殆ど運動をしないし、一緒に登る人は毎週山登りと、ダンスバレエをしている人。昨日は富士山に行ったそうです。
迷惑をかけないか心配です。
因みに、この人は去年一緒にヒルに襲われた人でもあります。
少しでも足しになるかもと思い、登山準備運動を検索してみました。
スミノフなりの理解だと、大事なのは
①脚の筋力 ②持久力 ③バランス ④反射神経 ⑤腕の筋力
のようです。
①と②は、まぁ当然そうでしょうねと納得。
③は足場が悪いときでも大丈夫なように。
④は足場が崩れた時に反射的に動ける。
⑤は滑落したときに木などを掴んで支える力。
30秒でも支えられればその間に足場を探れるだろう、と書いてありました。
鋸山には初めて行くのですが、観光地になっているので、多分④と⑤は無くても大丈夫かと思い、①から③までを多少やりました。
スクワット、踏み台昇降、バランスボード、クランプなどです。
でもスミノフが一番心配なのは、『高齢者のハイキングや低山登山で多いのは心臓マヒ』という記事。因みに高齢者というのは60代のことでした。
スミノフは54歳ですが、体力は多分もっと高齢です。
帰ってこれるか心配です。
明日は朝早いので、はちの散歩は帰ってから。
でももしかしたら今日の散歩が最後の散歩になったりして…なんて思って、ロング散歩にしました。
3時間。
読んでいただき、ありがとうございました。
二つのランキングに参加中です。励みになりますので、クリックのご協力をお願い致します。
まず、はち(わんこ)をタップ
[http://
にほんブログ村:title]
つぎ、ろく(にゃんこ)をタップ
[http://
犬猫多種飼いランキング:title]
ありがとうございます😊